- 貴金属市場の最新相場をすぐ把握したい
- 在庫量とその価値を正確に把握したい
- 地金業者への売却取引実績を細かく管理したい
タロスプラットフォームの「業種別パッケージ」
厳重管理が必要な高級商材に
貴金属ブランド買取販売店向け
POS
貴金属・宝飾品の買取管理機能と業者への販売機能を強化。
高級アパレル品の買取にも最適。買取専門店にもお使いいただけます。
保守サポートまで
一貫した
サービス提供体制
貴金属・ブランド買取販売店の
このような業務課題に
タロスの「貴金属・ブランド
買取販売店向けPOS」
〈4つの特徴〉
-
1 最新の相場価格が見えるリアルタイム相場価格を
POS画面で確認しながら買取できる地金業者の最新相場価格をリアルタイムに取得します。掛率の基本値を設定することで、目安となる買取単価が瞬時に分かります。買取時にPOSシステムで表示される「想定売価」「想定粗利」は、リアルタイムに変動する相場価格から計算、現在の相場状況に左右されることなく安心して買取単価を決定することができます。
-
2 在庫量と価値を厳重管理買取品を総グラム数・実質グラム数、
単品マスタで正確に把握買取品の全体の重さを計量した「総グラム数」と、実質価値のある部分の重さ「実質グラム数」を分けて管理できます。また、個別管理するための「単品マスタ」を作成しながら買取作業が行えます。3レベルの商品分類マスタと、価格設定マスタの「相場表」を最大9999個設定できるから、店舗毎に異なる些細な基準も正確に反映できます。バーコードを紐づけて保管することで商品の取り間違いも防止します。
-
3 地金業者への売却管理売掛・買掛・預け在庫機能で
正確な取引実績地金業者がその場で換金できずに後日入金される場合は「売掛処理」、お客様から郵送買取等で買い取り、後日支払いをするなどの場合は「買掛処理」が行え、取引の実績が正確に残せます。地金業者が持ち帰って査定を行うなどといった場合、店にない商品は「預け中」処理にすることで、商品のステータスを管理でき、今、店にあるべき在庫グラム数が正確に把握できます。
-
4 担当者別に利益が見えるスタッフの目利きを分析
新人バイヤー教育や店舗運営の分析に「タロス」は原価がバッチリ管理できるから、担当者毎の利益管理がしっかり行えます。お客様から「うまく買い取れている」のは誰か? 利益を一番出せている担当者は誰か? 社内で共有することでモチベーションの向上につながります。また、新人バイヤーへの教育や、店舗運営の分析にも有効です。
接客強化には
カメラで遠隔買取査定
接客向上・防犯にも
カメラの映像とPOSが連動することで、店外からライブ動画を閲覧、熟練した本部スタッフが遠隔買取査定をしたり、リアルタイムに接客指示をすることが出来ます。見たい処理や取引を検索で一発再生できるから、新人や不慣れな現場スタッフへの教育にも活用できます。
EC売上強化には
複数販路の同時併売に
販売機会の損失を未然に防止
POSが各種ECサイトを直接制御し情報を共有する「タロスEC」。商品登録、出品作業、出荷作業…煩わしいEC対応を一元管理。ECで売れた商品は最短1分で店頭レジへ通知が届き、実店舗で商品が売れた場合はECへの出品を自動的に取り下げます。人件費や時間の削減、在庫管理ミスによる販売機会の損失を未然に防止。
棚卸強化には
秒速で、棚卸!
RFID在庫検索スマホアプリ
一品一品バーコードで在庫管理できる「タロス」のPOSシステムですが、スマホとRFIDリーダーの組み合わせを追加すれば、棚在庫を一括で読み取って棚卸し作業を劇的に短縮します!大量の在庫を抱える店舗様におすすめです。
インバウンド強化には
免税業務を簡略化
インバウンド需要をキャッチ
免税申請書類の印刷機能など、免税販売業務に伴う煩雑な作業を簡略化できます。これまで免税販売に興味があったものの業務負担の大きさに導入を断念していた店舗様はもちろん、外国人観光客に人気のある中古商材の販売を行うリユース業の小売店様にもベストマッチ。
構成・運用方法をご提案