あの商品どこいった…が、秒速で解消!RFIDで棚卸し・在庫検索がラクラク!スマホアプリ「速棚(ソクタナ)」。
秒速で、サッと棚卸し完了!秘訣は、RFIDにあり!!
小売店の運営に必ず付きまとう在庫管理。入出庫や棚卸し業務はもとより、最近ではネット通販による「商品のピッキング」等も頻発する昨今。在庫点数が増えれば在庫管理に関する時間的コスト・人的コストも増大します。
一方、電磁波を用いた近距離の無線通信によって情報を認識する「RFID」の技術が小売業に広がりをみせています。当社はこのRFIDに注目しました。
RFIDは、「RFタグ」と呼ばれる小型の電子回路へ個別の情報を記憶させたものです。RFタグ自体はとても薄く小さいのに、専用のスキャナを用いるとRFタグの情報を瞬時に収集(または書換)することができます。
プライスカードに埋め込まれたRFタグ、キーホルダー形のRFタグ、シールのRFタグをパッケージやプライスカードに貼り付ける…RFタグは小売業に最適な形状が数多く存在し、自由にお選びいただけます。
RFIDスキャナーが認識できるタグの数は、スキャンできるだけすべて認識しますので、一点一点バーコードスキャンするような業務ではRFIDでまとめてスキャンする業務へ変更することで大幅な業務短縮が見込まれます。
※当初ご案内していたアプリ名称「ラク棚(ラクタナ)」は、2019年6月10日より「速棚(ソクタナ)」へ名称を変更いたしました。iOS版アプリ「ラク棚」は、「速棚」へのアプリ更新をお願いいたします。
スマホアプリ『速棚(ソクタナ)』導入のメリット
「速棚(ソクタナ)」は、スマートデバイスに「速棚」アプリをインストールし、デバイスにRFIDスキャナーを装着。商品検索時にRFID専用スキャナーで単品情報が記録された商品のRFタグを読み込むことで「どこに何の商品が在るのか」を瞬時に把握できるようになります。
-
棚卸しがラクラク!
秒速で在庫集計
「速棚」アプリを起動し、RFタグの貼られた在庫の前でRFIDスキャナーを握り、なでるように振りかざすだけ。
POSシステムで管理する「そこにあるべき在庫」と、RFIDのスキャンによって判明する「実際にあった在庫」を比較し、何が増減したのかが瞬時に分かります!
-
棚出庫がラクラク!
秒速で検品
入出庫時でも同じく、在庫をRFIDスキャナーでまとめてスキャニングすることで、バーコードリーダーのように一点一点在庫を確認する手間が大幅に削減できます!
また、かさばる商材のレジ販売業務等で、まとめてスキャンすることで時短にも効果があります。
■こんな場面で便利に!
- ブランド・貴金属等の高級品が陳列されているショーケース、質店で…
- 毎日の委託販売集計がかかせない、ビデオショップで…
- かさばる・まとめ買いの多い、アパレル・古着店、総合リサイクルショップで…
スマホアプリ『速棚(ソクタナ)』 概要
- ジャンル:RFID連動在庫検索アプリ
- 対応機種:Android(近日リリース)、iOS
POSシステム「速棚」連動オプション料金
初期導入費用 |
1台目 |
¥30,000 |
2台目以降 1台につき |
¥5,000 |
システム利用料 |
1台目 |
¥8,800/月 |
2台目以降 1台につき |
¥4,000/月 |
「速棚」推奨 機材費用 (RFIDスキャナー) |
ガンタイプ RFIDリーダーライター「AsReader GUN-Type」 |
¥186,800 |
卓上タイプ RFIDリーダーライター「AsReader DESKTOP-Type」 |
¥60,000 |
※金額は全て消費税別の価格です。
※各種スマートデバイス、各種RFIDスキャナー(リーダー・ライター)、各種RFIDタグの手配はお客様自身となります。
※商材の物質、他の精密機器やノイズ・電波を発生する装置等、ご利用環境によりRFIDの送受信精度が変化しますので事前の導入確認をお勧めいたします。
※当社による機材・部品の斡旋販売、導入テストもございますので詳しくはお問い合わせください。
※「速棚」アプリのダウンロードには別途通信料がかかります。
※「速棚」アプリのご利用には当社POSシステムの導入が必要です。POSシステムならびに「速棚」の導入には諸経費および月額利用料が別途発生します。
関連情報 (別ウィンドウが開きます)
※AsReaderは株式会社アスタリスクの登録商標です。
※Android、Google、Google Play は Google LLC の商標です。
※Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPadは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。