複数ECを連動、一括出品。EC業務を一元化する、EC出品管理システム。POS連携で、実店舗と同時併売。
店舗様がPOSシステムへ登録した商品情報をもとに、各種ネットショップ(ECサイト)へ出品する管理システムです。
より多くの販売チャネルを持つことは販売チャンスを増やせる事と繋がりますが、複数のWebモールで販売網を広げれば広げるほど、管理はより複雑になり手間もかかります。EC出品管理システムを使えば、今まで手動で管理していた複数Webモール内の在庫を一元管理!全てが自動でリアルタイム同期されるので、今までかかっていた手間や労力は一切必要ありません!
導入事例 ― システムの導入で店舗運営を改善
タロスEC利用店舗をもっと見る
特徴
在庫連動
日々変動する在庫に対し、独自のシステムで各社APIで自動で接続し、在庫数をリアルタイムで連動します。
詳細へ
店舗(当社POSシステムを使用の場合)や倉庫などの実在庫数が基準となり、各ECモールの在庫数を最短1分で同期します。売れた商品の在庫数は他のECモールへもすぐさま反映されます。販売チャネルごとに在庫を分けて管理する必要もなくなり、人件費や時間の削減をはじめ業務効率が大幅に上がります。
また、「モールAでたった今売れた商品をモールBでも受注したが在庫切れだった」等といった在庫管理のミスを未然に防止します。
※DMM.com対応について:DMMへの在庫数変更は店舗様の作業が必要です。DMMで販売した商品に対する他ECへの在庫数同期は自動的に行われます。
チェーン店・グループ店・系列店をまるごとEC対応!
現在庫の確認や入出庫の管理はもちろん、ピッキングリスト、納品書・入出金伝票・売上伝票など各種帳票の印刷、発注、店間移動、倉庫、宛名ラベル等の印刷、売上管理・実績集計に至るまで、店舗の業務に必要な機能は全てシステム化されています。
実店舗のあらゆる情報を統括するPOSシステムとの直結だから実現できる、企業グループのEC事業展開。チェーン店, グループ店, 系列店 のEC事業を統一・共通化、企業グループとして新規参入…グループ間のEC事業をまるごとお手伝いいたします。
 |
倉庫はグループ共通 本部がECへ一括出品
本部はグループ全体の在庫を把握しています。実店舗向けの在庫を確保しながら、実店舗の業務を負担させずにEC事業をスタートすることも可能です。倉庫で一括出荷することで、お客様がまとめ買いを行っても送料負担を最低限に抑えることができます。
|
 |
各々在庫を持つ各店舗が同一のECショップへ出品
各店舗が店舗在庫を持ちあって共通のECショップへ出品することで、企業グループとしてのECショップの在庫数を増やすことができます。同一商品が複数店舗から出品された際、「引き当て」のルールを本部が設定することで、スムーズな取引が可能です。
|
※本部・各店舗・倉庫等、拠点毎に当社POSシステムの導入が必要です。また、グループ間のEC導入手法については他にもご提案がございますので、詳しくはご相談ください。
一元出品機能
複数のサイトへの一元出品が簡単に行えます。また、カテゴリでの一括設定や、単品での細かい出品管理も出来、出品作業の手間やストレスを軽減できます。
詳細へ
複数のモールに同じ商品を出品する場合、各モールを開き、それぞれの仕様に沿った出品をしなければいけない面倒を解消。システム上の一つの画面で、簡単に複数モールへの出品を行えます。
また、一括出品に限らず、単品出品の細かい管理や設定も行える総合出品ツールとしてご使用いただけますので、出品の効率が飛躍的に向上します。
※DMM.com・FANZA対応について:当システムはDMM専用の一括出品用CSVデータを出力しますが、DMMへの出品(CSVのアップロード)は店舗様の作業が必要です。
自動価格改定(オプション)
競合他社の価格をAPIで検出し、自動で価格改定を行う事が出来ます。少しの価格差で売れなかった…といったチャンスロスを無くします。
詳細へ
Amazon連動機能にて、競合商品の価格動向を自動で調査し、設定した利益の出る価格帯に自動で改定します。(例:粗利率が50%になるように改定) 出品時に悩んでしまう出品価格の決定はシステムで自動化されますので、出品時は悩まずに管理画面からワンクリックで出品できます。
少しの価格差で売れなかった…といったチャンスロスはもう起こりません!
定期バージョンアップ・各種ECとの連携を強化
API・CSVの連携で進化するシステム設計。新しいEC・WEBサービスに続々と対応します。
詳細へ
POSを通じて各社のWebサービスとどんどん繋がります。新しいECモールへの出店やサービスの連動をご提案して参ります。
機能拡張を続けてゆけるシステム設計。法律の新設や改訂、EC・WEB側の仕様変更が発生してもすぐに対応。購入時期を問わず、常に最新機能をご利用いただけます。
困ったときの安心サポート
機材トラブルからシステム運用面まで、年中無休のコールセンターで安心。
詳細へ
多機能で便利。当社製品に関する全てのご相談窓口として、365日体制でコールセンターを開設しております。
細かい設定や操作方法などわからないことがあれば、365日体制でお電話やメールにてサポートを承っていますのでご安心ください。
対応ECモール
EC構築・運用のバランス
手軽に出品
「大手ECマーケット」
- 手軽度:★★★★★
- 自由度:★★★★★
- Amazon.co.jp
- Amazon Business
- DMM.com・FANZA
- ZenPlus(越境EC)
商品情報は文字と写真程度を用意するだけ、接客応対も最低限なので、手軽に出品できます。ブランディングの必要ないJANコードが付いているような商品、中古品に向いています。
集客力が魅力
「大手ECモール」
- 手軽度:★★★★★
- 自由度:★★★★★
- 楽天市場
- ヤフオク! ストア
- Yahoo!ショッピング
- eBay(越境EC)
日本国内で既に巨大な市場を形成しており、その集客力は小売店様にとっても大きな魅力です。新品や一品もの、ブランディングを重要視したい商品に向いています。
自由に売れる
「自社ECサイト」
- 手軽度:★★★★★
- 自由度:★★★★★
- MakeShop
- EC-CUBE
- CS-Cart
- その他自社EC
デザインやカスタマイズが豊富で独自ドメインも設定可能な「自社サイト」。既存のECでは販売しにくい商材も自社ECならOK。EC-CUBEや独自開発のECパッケージをご利用の場合でも、まずはご相談ください。
【重要】各ECにおいてお客様側で法人・ビジネス・業務用アカウントの取得が必要です。個人アカウントは対応いたしませんので予めご了承ください。
- ※ Amazon.co.jpとの連動では「Amazon大口出品(プロマーチャント)」に対応いたします。
- ※ 楽天市場との連動では、RMS拡張サービス「CSV商品一括編集機能(月額10,000円)」のご利用が必要です。
- ※ ヤフオク! との連動では「ヤフオク! ストア」に対応いたします。
- ※ Yahoo!ショッピングとの連動では「プロフェッショナル出店」に対応いたします。
- ※ MakeShopとの連動では「プレミアムショッププラン」または「MakeShop エンタープライズ」に対応いたします。
- ※ DMM.com(FANZA含む)との連動では「DMMマーケットプレイス 大口出品」に対応いたします。
- ※ ZenPlusとの連動では、ZenPlus側の手数料が別途かかります。
- ※ ZenFotomaticとの連動では、ZenFotomatic側の手数料が別途かかります。
- ※ EC-CUBE、CS-Cartなど既存のECパッケージやフルスクラッチで構築された自社サイトは、ご相談ください。
- ※ 自社サイト構築にはオリジナルドメインの取得、SSL費用、クレジットカード決済費用、ECサーバ費用など別途諸経費がかかります。
- ※ 各ECモールへの出品は、モール毎に条件・制限がある場合があります。出品する商品がこれらの条件に当てはまるかは当サービスでは関知致しかねますので、ご利用者様自身にて該当する各モールに予め確認の上でサービスをご導入ください。
- ※ 当社連動サービスにおいて各ECモールで提供されているサービスの一部に対応していない場合もございますので、詳細はご相談ください。
各ECへのデータ連動について詳しくはこちら
他システムと連動して業務を効率化!
他システムと組み合わせて使用することにより、更に業務効率をアップさせることが出来ます。モール展開だけではなく、店舗展開もされている方には特にオススメです!
詳細へ
スマホでラクラク♪「ラク撮(ラクサツ)」
商品画像の撮影とアップロードの手間を「ラク撮」が解決!面倒な商品との紐付け作業とサヨナラ!
白抜き加工「ZenFotomatic連動」
画像自動切り抜き&加工ツール。商品撮影から出品までECの工数を削減し、写真のクオリティアップを実現。
業務フロー
ピッキングリストの出力や納品書、宛名ラベルの印刷まで全てシステム化されていますので、流れ作業で出品から発送まで店舗用のPOS端末1台でOKです。(図をクリックすると拡大表示します)
-
1
一元出品登録
-
Amazon・楽天市場・ヤフオク!・本店サイトなど複数のECモールの出品商品情報を一括で更新・出品。
-
2
出品情報修正
-
登録情報の変更も一括で行えます。全EC共通項目の商品情報に加え、ECごとに特化した情報の登録も可能。
-
3
商品登録
-
分類毎に共通情報のテンプレートを設定。過去に出品した商品は再出品時に情報を再利用、効率アップ。
-
4
価格改定
-
競合商品の価格動向を自動で調査、設定した利益の出る価格帯に自動で改定。 ※Amazon連動専用オプション機能
-
5
受注
-
連動するすべてのEC受注情報を1画面に集約。注文の保留・配送情報の変更・伝票の発行が可能。
-
6
納品書発行
-
すべてのECで共通した納品書を印刷。独自バーコードによる運用で、お客様とのサポートを円滑に。
-
7
ピッキング・発送
-
POSに注文データを取り込み、ピッキングリストや納品書の印刷、送り状番号を付番。発送までの時間を短縮。
-
8
出荷確定
-
出荷商品を確定し、お客様への出荷処理を行います。複数のECをお持ちでも、ここから一括して出荷できます。
-
9
入金確認
-
売掛金の入金確認および入金が確認できた取引の入金確認を確定。代金引換(代引)の処理にも安心。
基本機能
- |
機能名称 |
機能概要 |
出品 |
出品登録 |
商品を一覧表示し、各種設定を行い出品登録 |
一元出品 |
複数のサイトへ一括して出品登録することが可能。出品時に個別商品の各種設定変更を行うことも可能 |
出品情報設定 |
出品に必要なコメントなどの初期値をカテゴリ別に設定可能。出品時の手間を大幅に削減(サイトによって設定できる項目は違います) |
価格改定 |
価格改定 |
商品一覧から一品ずつ手入力で価格を改定 |
自動価格改定 |
出品経過日数や発売経過日数で、事前に設定された価格に自動改定を実行 |
アマゾン価格改定 |
Amazonの競合価格を参照、もしくは競合価格を参考に自動価格改定を実行(この機能はAmazon連動機能の設定が必要です)(一部サイトでは自動価格改定には対応していません) |
物流支援 |
入金確認 |
入金情報を入力し管理(金融機関EDIとは連動していません) |
注文データ取込 |
各サイトからの注文データを取得し各種出荷関連処理を実行 |
ピッキングリスト |
商品摘み取り用のリストを印字 |
納品書発行 |
納品書の印字 |
出荷検品 |
ピッキングリスト及び納品書のデータと出荷商品をバーコードで照合 |
送り状CSV |
佐川・ヤマト・ゆうパック・メール便等の送り状データを事前設定に沿ってCSV出力(別途各社の送り状発行プリンタ・ラベル等が必要です) |
連携サービス |
ラク撮(ラクサツ) |
商品画像の撮影とアップロードの手間を「ラク撮」が解決!面倒な商品との紐付け作業とサヨナラ! |
ZenFotomatic連動 |
画像自動切り抜き&加工ツール。商品撮影から出品までECの工数を削減し、写真のクオリティアップを実現。 |
その他 |
会員システム、ポイントシステムとの連携も可能です。※要SI |
基本料金
基本サービス
初期設定費用 |
1サイト/1店舗 |
¥50,000 ※ |
EC出品管理システム利用料 |
1サイト/1店舗 |
¥5,000/月 |
越境EC:ZenPlus連動サービス
初期設定費用 |
1サイト/1店舗 |
¥30,000 ※ |
ZenPlus連動システム利用料 |
1サイト/1店舗 |
月額固定費:¥0 月額手数料:販売金額の3~5% (月額10万円未満5%、30万円未満4%、30万円以上3%) |
オプションサービス
※MakeShopをご利用の場合、詳しくはご相談ください。
※金額は全て消費税別の価格です。
※初期導入費用には、レクチャー費を含みます。
※初期導入費用には、各ECモールとの契約時に必要な出店費用及び月額費用は含まれません。
※EC出品管理システムをご利用いただくには当社POSシステムの導入が必要です。POSシステムのご利用は別途料金が必要です。
※Yahoo!、ヤフオク!、Yahoo!ショッピング、Yahoo! JAPAN、Y!の商標・ロゴは、ヤフー株式会社及びその関連会社の商標です。
※Amazon、Amazonのロゴ、Amazon.co.jp、Amazon.co.jpのロゴはAmazon.com,Incまたはその関連会社の商標です。
※Rakuten、楽天、楽天市場、楽天ICHIBAの商標・ロゴは、楽天株式会社又はその関連会社の商標です。
※EC-CUBEは株式会社イーシーキューブの商標です。
※MakeShop(メイクショップ)の商標・ロゴはGMOメイクショップ株式会社の商標です。
※DMM、DMM.comの商標・ロゴは、合同会社DMM.comの登録商標です。
※FANZAの商標・ロゴは、株式会社デジタルコマースの登録商標です。
※ZENMARKETはゼンマーケット株式会社の登録商標です。
※ZenFotomaticはグラムス株式会社の登録商標です。
※その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
お問い合わせ・資料請求はこちら